スタッフインタビュー

桒原樹理 通所看護師 2006年入社
林田生子 居宅ケアマネジャー 2017年入社
橘花苑大道芸トリオ ローズハット 座談会



桒原 樹理

Interview 01
桒原 樹理
Juri Kuwahara
通所看護師 2006年入社

 社会福祉法人高見福祉会橘花苑に入社を決めた理由は何ですか?

夫の母が橘花苑で働いており、15年ほど前に紹介で働き始めました。結婚前は准看護師の資格を取得して産婦人科で働いていましたが、すぐに結婚したので看護の現場での経験が少なく、最初は少し不安でした。

 現在の仕事内容を教えてください

デイサービスには、私を含め4人の看護師が在籍しており、脈拍や血圧などのバイタルチェックや入浴介助、入れ歯のお手入れといった口腔ケアなどを手がけています。送迎やレクリエーションといった、介護の支援にも携わります。

業務の中でのやりがいや、大変なことを教えてください。

初めは内向的な性格でしたが、長い間働いているうちに、お名前やお顔を覚えてくださる利用者の方々が増えました。彼らから頼りにされることで、やりがいを感じ、自分も頑張ろうと思えます。

認知症をお持ちの方々には、言葉では伝わりづらい瞬間がありますが、以前できていたことが難しくなると、本人もお気持ちが複雑なのだろうと感じます。今の状態を受け入れつつ、少しでも手助けできることがあれば、それは素晴らしいことです。利用者の皆様の現在を尊重することで、互いに心地よい時間を過ごせたらと思っています。

あなたの今後の夢や目標を教えてください。

私は医療機関に勤めていた期間が短く、緊急対応の経験がまだありません。いつでも落ち着いて対応できるよう勉強していきたいです。利用者さまと一緒にできることに楽しみや喜びを感じながら、これからも笑顔で接していきたいですね。


林田 生子

Interview 02
林田 生子
Ikuko Hayashida
居宅ケアマネジャー 2017年入社

社会福祉法人高見福祉会橘花苑に入社を決めた理由は何ですか?

ケアマネジャーの仕事を探していたところ、介護職に就いている友人たちから「橘花苑は人に寄り添う施設らしい」「優しい施設」と、とてもいい評判を聞きました。応募してみたところ合格し、働き始めました。

現在の仕事内容を教えてください。

一人ひとりに合ったケアプランを立てていますが、本質的には、地域の人や介護者と利用者さまを結ぶ「人繋ぎ」が私の役割だと思っています。住み慣れた地域で、周りの方もご本人も安心して暮らし続けられるようお手伝いしています。

業務の中でのやりがいや、大変なことを教えてください。

ご家族とご本人のご希望が大きく違う場合は対応に悩むこともありますが、互いに寄り添える時期をそっと待つことも大切だと思っています。ご本人の望む形で「生ききった」と思える最期を迎えられるお手伝いができたら、心から「よかった」と思いますね。色々な方の人生や心の機微を追体験させてもらっているようで、本当に楽しく、得ることが多い毎日です。

あなたの今後の夢や目標を教えてください。

橘花苑の居宅介護支援では、「心の声に耳を傾け人生に寄り添う」というコンセプトを掲げています。その人の生きてきた歴史や大事にしている人を含めて、人生全体を支えるという心構えで、真摯に仕事を続けていきたいです。


ローズハット

橘花苑大道芸トリオ ローズハット 座談会
デイサービスセンター  介護士 山岡祥英

デイサービスセンター
介護士 山岡祥英

特別養護老人ホーム  介護士 村上達哉

特別養護老人ホーム
介護士 村上達哉

特別養護老人ホーム  介護士 田頭渡

特別養護老人ホーム
介護士 田頭渡

進路選びのきっかけとなった活動と出会いは何ですか?

高校時代のある活動をきっかけに橘花苑と繋がりを持ち、就職を決めた3人組「ローズハット」。その活動はどういったもので、何が将来への決め手となったのか。聞いてみました。

大道芸のプロがやってきた!

田頭

田頭:私たち3人は同じ高校出身なのですが、1年生の夏に、学校に大道芸のプロが来て教えてもらえるというイベントがありました。それが大道芸を始めたきっかけです。

村上

村上:私は当時2年生で、大道芸を見るのが好きな同級生に誘われ、参加しました。

山岡

山岡:私はもともと趣味で少しジャグリングをやっていたので、すぐにやってみようと思いましたね。

大盛況のクリスマス会

村上

村上:そこからクラブを作って練習して、その年の橘花苑のクリスマス会で大道芸を披露する機会をもらいました。3年半前です。私はどちらかというと内向的なんですが、頼まれると断れなくて。喜んでもらえたことが嬉しかったし、橘花苑の雰囲気も知れたのでそれをきっかけに私が就職し、さらに1年後に2人が就職しました。一応私がリーダーです。

田頭

田頭:やってみると利用者さんは素直に褒めてくれる人が多くて。嬉しかったですね。

山岡

山岡:チーム名にちなんで、お揃いのピンクの帽子を被りました。今でも持っていますよ、その時の帽子。

いずれは外で披露も

山岡

山岡:先日もデイサービスの利用者さまの外出先で、お茶の時間に皿回しなどを披露しました。見せるだけじゃなく利用者さまにも一緒にやってもらうと、本当に楽しそうにしてもらえます。

村上

村上:普段の仕事の中でもお手玉を見せたりすることで、利用者さまと話すきっかけになっています。

田頭

田頭:喜んでもらえると、仕事のモチベーションも上がりますね。

村上

村上:業務の都合で、3人で揃って活動できる機会は減りましたが、せっかく身に着けた技術なので、これからも続けていきたいです。

山岡

山岡:これまで通り、クリスマス会や敬老会などの行事では披露したいですね。

田頭

田頭:今は感染症対策であまり外にも出られませんが、そのうち外で大々的に大道芸を披露できたらいいなとも思っています。利用者さまのリフレッシュに繋がるのではないでしょうか。